鎮守のお宮の桜の木で器作り

鎮守のお宮の桜の木で器作り

地区内にある神社の桜の木が大きくなりすぎて道にまでかかる様になり伐採しました。

今回この桜の木で大きなお皿と鉄媒染した墨染のお蕎麦セットを作りました。

 

 

ニセアカシヤの草木染め器

8月の暴風で河原に隣接する畑のニセアカシヤ(標準和名=針槐)の木が倒れました。

ニセアカシヤの木屑を煎じると綺麗な染液が取れます。(黄色染めの代表エンジュの仲間なのです)

これで絹糸を染め、明礬媒染で黄金色、鉄媒染で綺麗なグレーになります。

今回、一液媒染剤と染料溶解剤を使用しニセアカシヤを挽いた器を染色しました。

絹糸染めと同じに明礬媒染で黄色、鉄媒染でグレーに染まりました。

芯材は染まりますが辺材は色素がないせいか一様には染まらず面白い効果が得られました。

 

絹糸の明礬媒染

 

無染色(無媒染)の器生地

 

明礬媒染の器

 

鉄媒染の器

 

トップページへ